プロフィール

おさかなの自己紹介

おさかな
おさかな

はじめまして!おさかなです🐟

📊【リアル家計簿×投資実績を公開中】北関東の30代共働き子育て中パパです。
借金ゼロから家計簿を続け、現在は世帯年収784万円・NISA運用額600万円を突破。
「数字で語る家計改善と投資」をテーマにブログを書いています🐟

製造業で働くおさかなと、介護士のママ、そして元気いっぱいの小学生2人と、毎日バタバタ楽しく暮らしています。

趣味はキャンプ・登山・スノボ・バスケ・そして「数字いじり…」📊
好奇心の赴くままに生きていたので、貯金は”常に”ありませんでした。笑
結婚し子育てが始まってから、恐怖を感じるレベルで焦ったおさかなは、本気で家計改善に取り組み家計簿ブログを始めるまでになりました。

今ではFP3級を取得し、家計や資産運用もすっかり趣味の一部に!

このブログでは――
・地方サラリーマン家庭のリアル家計簿を公開
・投資の失敗談&成功体験をシェア
・節約しつつ楽しむレジャーや暮らし術を紹介

\おさかな家の【リアル家計簿公開】記事はこちら/


昔のおさかなは「お金が勝手に泳いでいく魚」でした

独身感覚のまま、流れるようにお金を使っていたあの頃。
スマホ代、保険、サブスク… どれも高いのに「ま、いっか」で済ませて、
気づけば貯金ゼロ、カードローンにも手を出していたこともありました。

でも――
子どもが生まれて、パパになったとき、ふと思ったんです。

「この子たちを守れるパパでいたい」
「今のままじゃダメだ」

そこから、おさかなは“家計見直し”という海に飛び込みました🐟💨

まずは家計簿で現状把握。
スマホを格安に、保険を必要最小限に、サブスクを整理して固定費を削減。
たくさんの本を読みながら学び、
ついにはスプレッドシートで自作の家計簿を完成させました。

家計の次は、資産形成。
NISAでの投資信託や高配当株・米国株に分散しながら、
コツコツ勉強!コツコツ積立運用!
同時に転職活動も行い、収入の柱も整えてきました。


今は、こんな感じの家計スタイルで暮らしています!

  • 💰 世帯手取り:約47万円(パパ30万/ママ17万)
  • 「2024年の家計簿:支出月平均45万円・貯蓄率20%」
  • 🏠 住宅ローン残高:約2,000万円/2,550万円(残り28年)
  • 🚗 車2台:ワゴン+軽(田舎だからね…)
  • 📊 投資スタイル:
     └ 投資信託(オルカン・S&P500)40%
     └ 日本の高配当株 40%
     └ 米国株 20%
  • 「2025年8月時点で資産600万円突破」

家計簿には、ちょっとうるさい魚です

おさかなの家計簿は、ただの記録じゃありません。
支出を「投資/消費/ゆとり/浪費」の4項目で評価もつける自己採点式スタイル
▼ 4項目評価

支出は固定費と変動費にわけ、さらに各費目ごとの検索機能つきの『分析型家計簿』!
予算との比較もできるようにしています。
▼ 費目ごとの予算比較

Googleスプレッドシートでつくった15費目管理×4種支出評価×自動計算システムは、
自分で言うのもアレですが、なかなか使いやすいんですよ🐟✨

Excelじゃなく、無料のGoogleスプレッドシートで手軽に使えるのもポイントです🐟✨


このブログ「しあわせ家計簿」で伝えたいこと

「家計簿つけても続かない」
「投資を始めたいけど怖い」
「気づいたらお金がなくなってる…」

そんな、かつてのおさかな仲間に向けて――
リアルな家計のこと・資産形成のこと・お金との向き合い方
「親しみやすく、でも数字はしっかり」で発信しています。


目指すのは、家族を大切にしながら“経済的に自由な暮らし”

おさかな家は、サイドFIREを目指しています。
節約や資産運用に真剣に取り組みながらも、
「我慢だけの人生」はイヤだから、家族との思い出や体験も大切にしています。

このブログが、
・お金に悩む人のヒントになったり
・共にFIREを目指す仲間との出会いにつながったり
・「ちょっと元気出たな」と思ってもらえたりしたら、うれしいです。

一緒に“しあわせな家計”を育てていきましょう🐟✨


📮 おさかなとつながろう!

感想・質問・家計の悩み相談もお気軽にどうぞ♪

タイトルとURLをコピーしました